ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025
2025年02月25日
春の限定商品のお知らせ
2025年02月21日
全国燗酒コンテスト 2023プレミアム燗酒部門金賞受賞のお知らせ
2023年08月21日
全国燗酒コンテスト 2023
プレミアム燗酒部門 金賞受賞
(82点/327点)
【純米吟醸 霞城寿】
*1.8L、720ml、300mlの3商品ございます。
本商品は『山形セレクション』認定酒です。
酒造好適米『出羽の里』米特有の旨味、
奥行きの深い味わいをお楽しみ頂けます。
寒い季節に最適なお燗酒。
今の時期でもクーラーで冷え切った身体には
お燗酒は五臓六腑にやさしく染みわたり、
美味しくお召し上がり頂けます。
本商品はお燗にすると表情が大きく変化します。
お燗酒と冷酒との飲み比べ等も是非お楽しみください。
蔵王山系伏流水天然軟水で醸し出した日本酒が今回も素晴らしい栄誉に輝きました。
酒米、酵母、麹菌の特徴を最大限に生かす条件、
地域が生み出す唯一無二の「天然の恵み」水、環境が評価された想いです。
自然の恩恵に感謝しながら益々良い酒造りに精進して参ります。
重ねてのご愛顧をどうぞよろしくお願い致します。
*飲酒は20歳になってから。
和らぎ水を飲みながら、各個人にあった適量をお召し上がり下さい。
最高金賞 トロフィー授与
2023年06月09日
『霞城寿 純米吟醸 出羽燦々』
ワイングラスでおいしい
日本酒アワード2023
プレミアム純米部門 最高金賞
トロフィーが届きました。
皆様から見て頂けるショーケース内に
しばらく飾る予定です。
純米系日本酒を引き立てる形はこちら!
グラス選びの参考にどうぞ。
霞城寿 純米吟醸 夏2023
2023年05月16日
冷やおろし・秋上がり
2020年09月15日
「ひやおろし」とは?
搾りたての新酒を一度火入れしてから貯蔵し、
貯蔵庫で夏の期間、熟成させ、
秋口になって「冷や」のまま「出荷する」(卸す)ことを
「冷(ひや)卸し(おろし)」と言います。
冬に絞ったまま出荷した(卸した)「生酒」がフレッシュな味わいであるのに比べ、「ひやおろし」は
一度火入れを加えた後に、貯蔵庫で夏の期間寝かせてあるため、
程よく熟成がすすみます。
そのため絞りたての際の粗さが取れ、味わいにまろやかな丸みと、
味わい深さを楽しめるのが特徴です。
「秋上がり」とは?
「ひやおろし」が夏場を越して良質に熟成した日本酒を出荷することを
意味するのに対し、
「秋上がり」とは、夏を越えて秋になって香味が円熟し旨味がのった
(熟成した、酒質が向上した)ことを指します。
逆に、うまく熟成しなかった(酒質が向上しなかった)場合は
「秋落ち」と言います。
<まとめ>
「ひやおろし」と「秋上がり」の両者は
秋の季節限定酒を表すという点では同じですが、
夏を越して秋口に良質に熟成した状態のことを
「秋上がり」と呼び、
「秋上がり」した日本酒を製品として出荷することを
「ひやおろし」と表現しています。
どちらも夏を越して、まろやかな深みのある味わいが特徴で、期間限定の日本酒となります。
秋がすぎてしまう前に是非季節限定の味わいをお楽しみ下さい。
冷やおろし 出荷開始のお知らせ
2020年09月08日
日本酒は水が命。
「水に妥協は許さず。」
山形市内東西南北、あちらこちらをボーリングし
見つけだしたこだわりの軟水
蔵王山系伏流水で醸した酒
冷やおろし
「純米吟醸 霞城寿 出羽燦々」
今期も自信をもって出荷開始いたします。
ひと夏の熟成を経た、
まろやかな味わいをお楽しみください。
(税抜き本体価格)
1.8ℓ⇒3220 円
720㎖⇒1570円
余談ですが、七日町にあった旧酒蔵の井戸水は今も健在です。
こちらの水も文句なし上質の軟水。
七日町の水に最も近い水脈を探し当て今に至ります。
300有余年日本酒に使用されていた軟水は
現在、山形市立病院済生館の生活用水として活用されています。
豊富な軟水は患者様、医療従事者の皆様の生活用水としてお役に立てております事、
喜ばしい限りです。
絶やすことなくこれからも健在であり続ける事、心から願っております。
お中元、夏のご挨拶商品のご案内
2020年07月22日
にっぽんの夏。
御中元 夏のご挨拶におすすめ
国内外、多様な冠を拝し、高品位な味わいの酒・・・
『大吟醸 寿久蔵』
(だいぎんじょう じゅきゅうぐら)
日頃の感謝を伝えるお手伝い
蔵人の精魂込めた芸術作品にお任せ下さい。
『純米大吟醸 寿久蔵』
(じゅんまいだいぎんじょう じゅきゅうぐら)
その他ギフト商品多数取り揃えてございます。




新酒 無濾過槽前原酒の御案内 2
2020年02月01日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |