PAGETOP

【令和2年度 環境優良事業所】決定のお知らせ
2021年10月29日
この度、山形県地球温暖化対策推進事業所登録制度 
令和2年度環境優良事業所、
優良危険物取り扱い事業所に決定!
表彰状を頂戴致しました。
これからもよりいっそう精進して参りたいと存じます。
 

 

 
国民運動【COOL CHOICE】
カーボンニュートラルの実現に向けて、未来のために、
寿虎屋酒造株式会社は
CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組に取り組んでいます。
 
 
 
 
 
寿虎屋酒造株式会社
 
 
 
そして、変化するビジネス環境の中で企業が置かれている状況と、企業にとってSDGsに取り組む意義について持続可能な開発目標(SDGs)の実行に邁進しております。
 
 
新商品【辛口純米 霞城寿】のご案内
2021年10月19日
【新商品発売のお知らせ】
 
※商品名【辛口純米 霞城寿】
 
辛口純米 霞城寿
 
 
※容量・希望小売価格 
 300ml     446円(税込)
 720ml     1,100円(税込)  
1,800ml  2,200円(税込)
 
※販売予定日 
11月1日(月)~
 
山形県産酒造好適米「出羽の里」と
自社井戸から汲み上げた蔵王山系伏流水天然軟水で
丁寧に醸し出した大辛口の純米酒。
冷や良し、お燗良し。
穏やかでスッキリした、
飽きのこない味わいとなっております。
 
酒質  純米酒
日本酒度 +13
アルコール 分 15度
原 料 米 山形県産米 出羽の里
精米歩合 70%
 
どうぞよろしくお願い致します。
【The World’s Best Sake Pairing】でご紹介頂きました!
2021年10月11日

 

日本語・英語・フランス語・中文繁体語・中文簡体語でのご紹介

【The World’s Best Sake Pairing】でご紹介頂きました!

 
The World’s Best Sake Pairing は、世界中のシェフ / 料理人、料理研究家から応募される「日本酒に合うペアリング料理」を評価し紹介するコンペティションです。
 
日本語
 
 
三百年の掟やぶり
 

純米大吟醸霞城寿雪女神

 

純米吟醸霞城寿ヤマガタセレクション

2021年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
月間アーカイブ
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (13)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 最近の投稿