PAGETOP

~年末の御挨拶~
2017年12月29日

弊社は三百有余年、「共生(ともいき)」の精神を根幹に
日本酒を醸し続けて参りました。

 

豊かな山形の自然に育まれ、

三百有余年の歴史で受け継いできた日本酒造りの技術を
未来へと伝承していく中、ご縁のあった皆様の過去から未来へつながっている

「いのち」との「共生」を大切に今に至っております。

日本酒造りに携わる人々はもちろん、米・酵母・麹菌も
単体では生きていくことはできません。
毎年、出来上がった酒米、微生物の出す結果に謙虚に耳を傾け、

日本酒造りに繋げております。

おかげさまで2017年は全米日本酒歓評会金賞受賞・

IWCゴールドメダル受賞・

純米酒大賞2017吟醸酒の部最高金賞受賞

など、多くの賞を受賞させていただきました。
 2018年も地道に研鑚を積み、皆様から愛される日本酒を醸して参る所存です。

 

~Keep on going!~
酒質第一!皆様のご期待にこたえられる酒造りに邁進する
寿虎屋酒造を今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

今年一年のご愛顧を寿虎屋酒造一同深く感謝申し上げます。

 

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

~「万年青」おもと  一種生け~

過去(古葉)、現在(新葉)、未来(赤い実)のつながりを大切に思い

お正月を祝う「いけばな」です。

 

無濾過 槽前原酒 「純米吟醸 三百年の掟やぶり」出荷開始です!
2017年12月25日

純米吟醸酒・日本一の蔵が誇る自信作

お待たせいたしました!

「無濾過 槽前原酒 三百年の掟やぶりシリーズ」第2弾

「無濾過 槽前原酒 純米吟醸 三百年の掟やぶり」順次発売開始です。

 

 ~無濾過槽前原酒 純米吟醸 三百年の掟やぶり~

純米吟醸生酒 三百年の掟破り

山形県開発酒造好適米「出羽燦々 精米歩合50%」と山形県開発酵母使用。

芳醇な吟醸香が漂い、甘味と酸味の調和のとれた深みのある味わいが楽しめます。

純米吟醸酒

 

寿虎屋酒造のこだわりとして酒米と酵母以外に、があります。

数多くの酒蔵が存在する中、弊社で使用する

他社には絶対に真似の出来ない大自然からの恵み、自慢の一つです。

自社井戸より湧き出る地下水は、紅花の里・高瀬地区の地層の特徴から

蔵王連峰(樹氷で有名)の雪溶け水が

400年以上かかって浸透して出来あがった

地下水・蔵王山系伏流水軟水。

 

山形蔵王の樹氷

仕込水以外にもタンク洗浄、壜洗浄、草花への水やりなど酒蔵運営には

全てこの蔵王山系伏流水を惜しげもなく使用しています。

水質の良さは、弊社北側を流れる「村山高瀬川」1級河川の様子でも

自然の生態系が証明してくれています。

夏にはホタルが飛び交い、秋には鮭が遡上します。

 

 

寿虎屋酒造

 

 

  ~無濾過槽前原酒 純米吟醸 三百年の掟やぶり~

純米吟醸生酒 三百年の掟破り

蔵人しか飲めなかったしぼりたての日本酒、無濾過 槽前原酒。

その美味しさは評判となり、是非飲んでみたいという御客様のご要望に応え、

弊社はいち早く製品化を試みました。

 

「三百年の掟やぶりシリーズ」は

受注生産・数量限定品のため、売り切れ御免となります。

店頭にてお見かけの際はどうぞお買い求め下さいますようお願い申し上げます。

 

純米酒大賞2017純米吟醸酒の部・最高金賞授彰式
2017年12月16日

12月14日、東京「八芳園」でおこなわれた

純米酒大賞2017純米吟醸酒の部・最高金賞授彰式に出席して参りました。

純米吟醸出羽燦々

純米吟醸出羽燦々

 

 

 

 

純米吟醸出羽燦々

一同でコツコツ積み重ねた努力が評価された・・・
感無量でした。😂御臨席いただいた多くの皆様からは、
「美味しい!」というお言葉をいただき、
29BYもより一層上質の醸し出しをと
心新たに強く思っております。
~Keep on going!~
皆様のご期待にこたえられる酒造りに邁進して参りますので
寿虎屋酒造を今後共どうぞ宜しくお願い致します。

純米吟醸出羽燦々

 

純米吟醸出羽燦々

純米吟醸出羽燦々

純米吟醸出羽燦々

<ミス日本酒 田中梨乃さんと>


純米吟醸出羽燦々

純米吟醸出羽燦々

 

 

無濾過 槽前原酒 初しぼり「本醸造 三百年の掟やぶり」出荷開始です!
2017年12月05日

お待たせいたしました!

美味しい新酒できあがりました!「本醸造 三百年の掟やぶり」順次発売開始です。

 

「無濾過 槽前原酒 三百年の掟やぶりシリーズ」のスタートを飾るのは、

 

 ~初しぼり~「本醸造 三百年の掟やぶり」~

 

三百年の掟破り

 

蔵人しか飲めなかったしぼりたての日本酒、無濾過 槽前原酒。

その美味しさは評判となり、是非飲んでみたいという御客様のご要望に応え、

弊社はいち早く製品化を試みました。

酒質第一、そして御客様のニーズにこたえていく・・・出来る事は実行する・・・。

そのかいあって、今では県内先駆け、

無濾過 槽前原酒のパイオニアの蔵とされております。

本商品の米は、100%山形県産出羽燦々精米歩合65%使用、

自社井戸より湧き出る蔵王山系伏流水仕込。

本醸造原酒ならではの高アルコール度数(19度以上20度未満)、

出来たてそのまま無濾過ならではの麹のコクと旨味、そして微発泡感。

パンチの効いた印象深い味は、口にした方を魅了、

圧倒的な美味しさと定評を得ています。

一人でも多くの皆様に三百年間、日本酒一筋に積み重ねてきた

酒蔵の心意気のこもった、日本酒、無濾過 槽前原酒「掟やぶり」をお届できれば幸いです。

日頃の御愛顧に感謝の意を込めてコストパフォーマンス抜群の商品となっています。

 

希望小売価格は

 

1.8L ・・・2200円(税込 2376円)

720ml ・・・1100円(税込 1188円)

 

         ~初しぼり「本醸造 三百年の掟やぶり」を是非お試しください。~

 

受注生産限定品なので、これから各小売店様にて順次発売開始されていきます。

商品お見かけした際はどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
月間アーカイブ
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (13)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 最近の投稿